こんにちは
ジョルジュです
こんな記事を6月くらいに書いた記憶がありますw
(書いたかどうか調べてないクオリティw)
職場対抗の野球大会があり、係長が所属しているチームに
私は新人という理由のもと、強制参加ww
11月4日が決勝戦←
(なぜか1回戦、準決勝を勝ち進んできている強豪チームw)
野球はほとんど経験がないこの体。
グラウンドに到着して、係長とキャッチボール
キャッチボールは楽しいです^^
が、しかし、係長と私の距離が約30m←
苦しいです。肩が悲鳴を上げていますw
今度はバットを持ち、ボールを投げてもらいノック打ち…
5球くらい空振り
その後は、チップ、チップ(ご祝儀の方なら喜んでw)
その後やっと少し当たるようになりました・∀・
だいたい、40分くらいアップに費やし、すでに疲れ気味w
プレイボール。
もちろんベンチスタート^^
試合は7回まで。
3回裏にセカンドとして交替。守備につく。
ボールよ、来ないでくれ
…来なかった^^
4回裏、再びセカンドにつく。
…来なかった^^
5回表、バッターボックスに入る。
相手は剛腕ピッチャー
100㎞くらいは出ていた。
1球目、ズドンッ、ストライク!
初球は様子見である(^・ω・^)
正直速い。
2球目、振る。
空振り。球が速い。
3球目、振る。
空振り。球が速い。
3球三振。バッターチェンジ。
バッターチェンジが早い←
5回裏、セカンド守備。
…来なかった^^
(でも、者クラスの青い球は欲しい)
ここで私は交替・∀・
ここからはベンチで応援♪
7回裏、2点差で私のいるチームがリード。
1点取られ、2アウトランナー3塁。
ファーストフライ
試合終了。
あらっ、優勝・∀・
とりあえず良かったです♪
ガチの野球の雰囲気にガクブルでしたが、
たまには野球もいいなぁと思いました^^
でもキャッチボールが一番です♪
翌日の昼から、徐々に筋肉の痛みを感じ始め、
今も痛いですww
上腕二頭筋、肩、背中、腰。
軽いタッチの文章ですみませんでした。
ではでは、MJのお話に…